先日、相次ぐレギュラー番組の終了からすっかりお茶の間から遠ざかっていた江頭2:50がユーチューブデビューした。
あいも変わらずのテンションに安心して、ほっこりしてしまったのは何故だろう(笑)
動画視聴していて一番気になったのが、いつからこんなにハゲたの?だった。
江頭2:50のハゲの歴史をハミルトン・ノーウッド分類法で分類しつつ調べてみた。
目次
ハゲの始まりは2010年頃?
調べてみると、江頭2:50の髪が薄くなり始めたのを確認できるのはGacktが歌うBeeTVのCM 「エガ オーマイガー ヘイタクシー」。
頭頂部がまんべんなく後退し始めている。側面や後頭部の髪はまだまだ健康そう。
こういったハゲ型はU字タイプと分類される。これに進行度によってローマ数字を増やしていくのがハミルトン・ノーウッド分類。
2011年3月の時点、江頭2:50 UーⅡ

このCMは東日本大震災前に少しの期間だけ放映されていたとのことで、まだハゲ始めたことは大衆には知られていなかった。
2015年、後輩ネタに乗っかかる
8.6秒バズーカーのネタ「ラッスンゴレライ」にあやかって、パクリネタをアメトークで披露。
動画を探したが、TVをスマホで撮った画像しか見つからなかった。すみません。
「ラッスンエガライ」二人でやるところを一人で行っていてがんばっている。
しかし、前頭部の毛根はがんばれていない(笑)
前髪は見えず、完全に頭がUの字になっていた。上部の生えてる髪はチリチリになり、不健康そうである。
2015年9月の時点、江頭2:50 U-Ⅲ~U-Ⅳ
2017年あのTVCMでみんなが知った
リサーチしたところ、江頭2:50のハゲ認知度はこのCMでかなりあがってたとのこと。
情けないことに自分は知りませんでした。地方は全CMやらないんですよね。
CM内で大暴れしてくれているおかげで、生え際がよく見える(笑)
ハゲ部分はさほど変わりないが、髪の毛のチリチリ具合が進行してる気がする。
2017年11月の時点、江頭2:50 U-Ⅳ
治療をしていないわけではない
2018年のアメトーク「緊急!!江頭2:50 SP」ではハゲを指摘され、ナインティナイン 岡村さんに教えられたハゲ治療のクリニックに行っていると答えている
人生はイケイケだけど、髪の毛だけは保守的。
江頭2:50
ちなみに岡村さんは治療成功し、薄毛を克服している。
時代とともにハゲが進行した芸人
他にはこういう風に進行したハゲの芸能人がいないか探してみた。
ペナルティーのワッキー


完全にU字タイプの後期になってしまっている。合掌(笑)
アンガールズの田中卓志

なんかメッチャイケメン画像を見つけてしまった。だが、

見事なU字タイプを進行中であります。やっぱりキモい。
トレンディエンジェル

ハゲネタでのし上がった二人である。ハゲも彼らが好きらしい。

見事にコンビ揃ってU字タイプを進行させている。仲が良い(笑)
こうしてみると本当に時間ってやつは本当に残酷。
でも、面白ければハゲてても何でも良いんですけどね。芸人ならハゲすら武器。
江頭に話をもどして、現在
久しぶりで元気すぎる江頭2:50。ネタもBAN上等のキレッキレのシモ系動画。
毛根もキレッキレしていってしまっていた。
完全に頭頂部を超えて後部に至るハゲ。少し残る髪の毛もしなびている。
気にならない訳がない!
2020年2月の時点、江頭2:50 U-Ⅴ
ちなみにこの後はタイプの区別がなくなり耳脇と後頭部にだけ髪がある状態とのこと。
最終段階に至ったとしても彼のテンションとチャレンジが続く限り、生暖かく応援して行こうと思います。
コメントを残す